皆さん、心のゆとり、持てていますか?
早いもので、大町からの通勤を開始して3週間。
どの道が一番近いのか?グラベル走ったら面白いんじゃないか等楽しんでます。
先日は明科から長峰山、光城山、芥子坊主と縦走通勤してみました。
さてさて、題名のゆとりとは?の話にいきましょう!
通勤で通る高瀬川堤防道路と19号はどちらもトレーニングでも使用します。なので、違いがよく分かるのですが、通勤時間だと追い越していく時の車間がとても近い。しかも、
速い!
恐ろしい位です。きっと皆さん出社時間に追われているのでしょう。あれではいつか事故になります。
私と事故もあるでしょうし、車同士の事故も絶対起きます。
交通弱者に配慮するぐらいの心と時間の余裕が必要です。
これを読んでいる方はほとんどの方がローディでしょうからご存知だと思いますが、自転車の追い越しには思った以上に避けないと凄く近く感じで怖いです。
普段は車通勤の方が多いでしょうから、是非自転車には優しくしてあげて下さい。
そして、知り合いがそうであれば是非話をしてあげて下さい。

立道国一