ブログ

Blog

タイヤインサート

ニュース

人が減るって大変ですね。
今までも何度かありましたが、その人がやっていた仕事が乗っかってくる…。

私がチューブレスタイヤだとすればパンクしてエアが漏れ気味で低圧になってきている状態。このままではビードが外れて大惨事になります。
私の場合は、練習したり、沢山食べたり、沢山寝ればOKですが、自転車はそうもいきません。助けてくれるパーツが必要です。

そこでチューブレスの欠点を補ってくれるのが題名の『タイヤインサート』

D815A1B5-E361-4677-9CD5-C41B772191D23F139D9B-CBD4-49C6-A5D6-25DC006B2BD1

ただのスポンジの様に見えますが、これをタイヤの中に、チューブを入れる様に入れます。

9A8DE413-59E1-40A0-BB3F-D9403E39463C

こんな感じでリムにはめ込んで使用します。

9D94360F-9AD5-45A5-938D-ADCCF49956F9

タイヤを装着すると内側からこんにちは。
チューブレスタイヤの脱着はインサート用のスキルが必要。専用の道具もあります。

じゃあ何でそんな苦労をしてまでも使うのか?ですよね。

9B59F1A9-68DE-454B-971A-AC14F27269F9

一つがこれ。試しに装着したこのタイヤはチューブレス用ではないクリンチャータイヤです。当然ビードの保持力はチューブレス用程高くありませんが指で押したくらいでは落ちないくらいビタッとします。
これにより万が一チューブレスがエア漏れして低圧になってしまったとしてもビートが落ちて危ない思いをする可能性を減らせます。

そして、ビードの保持力が強いという事はタイヤ交換をした際に空気を入れやすいんです。これが入っていればリムとタイヤの相性にもよりますがフロアポンプでもビードを上げられると思います。

また、段差にガツンとホイールをぶつけてしまったとしてもカーボンホイール保護にも役立ちます。

今回の写真はロードバイク用ですが、当然グラベル、MTB用もあります。ダートを走るバイクには更にメリットが大きく空気圧を下げてもタイヤがぐにゃぐにゃしないのでグリップはするし、乗り心地は良いしでいいことずくめです。

ロードは万が一のトラブル防止用、MTB等は走行性の向上を目的とする感じでしょうか。

丁度タイヤ交換をしたりのメンテナンスシーズンですから、チューブレスの方は是非導入を検討してみてください。

スタッフ 立道国一
スタッフ
立道国一