ブログ

Blog

オーバーホール+カスタム

未分類

早くもオーバーホールの依頼をする方が増えてきました。
イベントも一段落して空いている今の内に作業するのがおススメです。

折角分解するのならついでにアップグレードしてはどうかというのが今回の内容。

立道おススメのMAVICホイールですが、ちょっとフリーボディの防水性に難がある事が唯一の欠点。
メーカーから対策部品も出ているので今回はそれを交換するのと合わせてベアリングも錆びていたので交換しよう!という話になりました。

今回使用したのがトライスポーツさんのオウンブランドであるTNIのセラミックベアリング。
他社の高級ベアリングが数万円するのにTNIは3000~4000円。
今回交換するMAVICはフロント2個、リア4個なので工賃合わせて4万円位でセラミックベアリング化出来ます。

高いメーカーの方が性能が良いのでは?と言われそうですが、ベアリング交換するだけでTNIの倍近くは高すぎると思いますし、私の経験上精度が高いものほどシビアでメンテナンスが悪かったりするとすぐにその性能が失われてしまうケースが多かったです。

それなら仮にダメになったとしてももう一度交換できるお買い得なベアリング使った方が結果走りは良いはずです。

私がホイールをお渡しする際には開ける事が出来るシールドベアリングのシールは一度開けてます。何故かというと意外とグリスが入っていないんです。ちょろちょろっと入っているものが多くこれではすぐ錆びるよね、というものが多いいです。特に海外製は要注意。

ベアリングを圧入するには工具が必要ですが、パークツールのさまざまなサイズ合うこの工具が出てからこの作業がとてもスムーズに高い精度で仕上げる事が出来る様になって助かってます。

セラミック等の高級ベアリングは圧入方法を間違えるとそれだけで調子が悪くなってしまいます。

こんな風に圧入していきます。

対策品として販売しているフリーボディのゴムシール。幾分ヒダの部分が長くなったかな?

問題のフリーボディにはワコーズのスプレータイプのグリスを使用します。
グリスを塗っても良いのですが、スプレーでまんべんなく塗布できた方がより確実です。

因みにリアホイール一つで使うグリスの種類は外側の防水、ベアリング本体、フリーボディ内、フリーボディのギア部分の4種類を使い分けています。

おススメしているからには皆さんが安心して長く使える様に見えないところでサービスしております。

完成したホイールを回してみましたが、かなり軽くスムーズに回るようになりました。リアホイールだけのつもりが余りにスムーズになったのでまだまだ使えましたがフロントホイールも合わせて交換しましたwww。

シーズンオフで乗らなくなったら倉庫にしまうのではなく、まずはご相談ください。オーバーホール以外にもオフシーズンにしておくべき作業はいくつもあります。

ご予算と必要な整備内容+おすすめの整備をご提案しますのでお気軽にどうぞ!