ブログ

Blog

営業時間変更のお知らせ

未分類

営業時間変更のお知らせ

いつもご利用いただきありがとうございます。
3月24日より営業時間を以下の通り変更いたします。

📌 定休日なし!毎日営業いたします。

  • 平日:12:00 ~ 19:00
  • 週末・祝日:11:00 ~ 19:00

※GWやお盆期間中、臨時休業につきましては、別途HPにてお知らせいたします。

月曜日はスタッフ1名になりますので、ご迷惑をおかけするかもしれません。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

 

さて今日も雪ですが、毎年恒例の上雪ですね。昼前までは積もっていましたが、午後に入り雨に変わったとたんに、解け始めました。春はすぐそこです!

先日より新車購入を始めようとする、新人サイクリストさんがご来店いただき、ご相談されております。話の中で気になっている点を今日はお伝えしたいと思います。

それはコーディネートです。バイクは整備やその後の乗り方なんかも心配なんでお店で購入して、その他の備品はネットでぽちっとって方が凄く多いです。予算も限られていますし、不景気と物価上昇で余計に予算は押さえたい!と。よくわかります。僕も物価高騰をスーパーや外食時に凄く感じています。

しかし値段だけでそのパーツ購入ちょっと一回待ってください!

それはちゃんとしたモノを選んでほしいからなんです。

シューズ、ヘルメット、ペダル、ボトルケージ、ライト、ポンプ、メーター等

皆さんがぽちっとしようとしているモノ、そのバイクに似合っていますか?!

よくあるのは、下記です。

シューズでクリート位置が~!などご相談でご来店。診てみるとシューズがブカブカ。クリート位置合わせる前にシューズの中で足のフィットが良くなくあんまり意味がありません。

ヘルメットは安全じゃないモノもネットでは散見されます。頭を守るためのヘルメット。有名なメーカー製品で万が一の時の為に安全を担保し、そしてかっこよくかぶってください。通気性とかも酷暑の夏には死活問題になりますよ。で被り方も大切です。

ボトルケージ。ただただボトルを支える部品ですが、これが実はかっこいいのと、かっこ悪いモノがあるんですよ。

また今度詳しく書きますが、ちゃんとしたモノって何なんだ!!そもそも「ちゃんと」って?!

一番残念だなって思うのが、色々と勢いで揃えてから、時間の経過とともにそれらがミスマッチだったと気づいた時。物には性能があって、機能があって、デザインがあって、価格があって、、、、、

値段だけで選ばない方がいいよ!ってさわりの話でした。

また次回!

写真は今入荷待ちのMyホイールの入荷遅れてしまい、一時的にMAVICさんに貸していただいたテストホイールです。

かっこよくて、軽くて、びっくりするくらい走ります。どれくらいか?って。。。。
乗らずに押しただけですごく軽く『す~っ』て進んでびっくりしておりました。

性能xデザインの融合=価格

って話です。

雷太